現地レポートスタッフブログ
生駒市西旭ケ丘分譲地の様子他 2022.4.22
生駒市西旭ケ丘・東旭ケ丘分譲地の様子 2022.4.15
生駒市生駒台南・北新町分譲地の様子 2022.4.15
生駒市生駒台南・奈良市学園南3丁目分譲地の様子 2022.4.8
生駒市東旭ケ丘・西旭ケ丘分譲地他の様子 2022.4.7
生駒市東旭ケ丘分譲地の様子です
4号地 大工工事が順調に進んでおります。ガス床暖房が施工されました
今日は電気工事を行っており、まもなく断熱材が施工されます
耐力壁・サッシ取り付けはすべて完了しております
2号地は外部タイルが施工されました
クロスの下地処理が施工されております
キッチンの組み立て中です
生駒市西旭ケ丘1号地の様子です
大工工事が大詰めの段階に入りました
階段が施工されております
2階の大工工事は既にほぼ完了です
外壁材の施工もほぼ完了し、コーキングを施工しております
生駒市緑ヶ丘 1棟建売現場の工事に着手いたしました
まずは整地したうえで、鋼管杭を施工しております
支持基盤まで杭工事を実施後、基礎工事に入ります。夏ころの完成を予定しております
生駒市新旭ケ丘6号地 外構工事中です
ブロック積などを実施しております
生駒市東旭ケ丘・西旭ケ丘分譲地の様子 2022.4.1
生駒市東旭ケ丘分譲地の様子です
先日上棟した4号地の様子です。外部の構造用合板が施工されております
窓の形状に下地が施工されております
これからサッシの取り付けに入るところです
壁が施工され、少し部屋の雰囲気が分かるようになりました
ワイドなサッシの設けられた箇所は中庭になるのでしょうか
2号地は足場が外れました
壁面の凹凸を活かし、巧みに外壁材を使い分けております
内部は大工工事が大詰めです
大きなサッシからの採光が明るい室内です
間もなく大工工事が完了し、クロス工事に入ります
生駒市西旭ケ丘1号地の様子です
大工工事が順調に進んでおります
天井のボード取り付けが進んでおります。複数の窓を使い分けで明るく開放的な室内です
2階の様子 まだところどころ断熱材が見えております
ボード作業の終わった部屋もあります
2階バルコニー付近 厚みと立体感のあるサイディングが施工されております
正面を残して、外周の施工がほぼ完了しております