地域情報ブログ

ナラ枯れ

毎日暑い日が続いていますが体調には気をつけたいですね。

夜散歩に出かけると、秋の虫の音が沢山聞こえてきます。

季節は確実に秋へ進んでいますが、昼間は猛暑ですね。

昨年も気になってブログに書いたのですが、生駒山系、生駒富雄の山は

今年はもっと酷い状態の「ナラ枯れ」が進んでいます。

2016.08.23
阪奈道路より富雄方面を見るとナラ枯れの木が沢山見える

2016.08.23-2
東生駒から富雄方面を見る

kasinaga[1]
カシノナガキクイムシ(写真提供:一般社団法人日本森林林業技術協会
(体長4.5~5.0ミリメートル)

「ナラ枯れ」とは、ナラ類、シイ・カシ類の樹木を枯らす病原菌

「ナラ菌(学名:Raffaelea quercivora)」と、この病原菌を媒介す

るカシノナガキクイムシによる樹木の伝染病です。

民有地ですが国・地方自治体・所有者で大切な樹木を守ってほしいものですね。

二酸化炭素を減少してくれる大切な樹木を守りたいですね。

"ナラ枯れ"へのコメントはまだありません

コメントを残す