現地レポートスタッフブログ

生駒市小明町1号地 上棟しました 09.04.24


生駒市小明町で分譲中の現場で、先日に引続き、契約済みの区画の上棟を無事終えることが出来ました。その模様を掲載いたします。

通りに面した、本現場の入り口の区画です。

まだ分かりにくいですが、オーソドックスなシンプルな形状の邸宅です。

2軒並んで建築中です。

2号地は屋根を施工中です。

モニエル瓦です。平板なタイプで、シンプルなデザインの住宅に似合う製品です。
最近弊社では一番よく利用されております。

とりあえず無事に2軒上棟を終えることが出来ました。近日残り2軒の上棟を予定しております。現地の様子は随時更新していきます。

生駒市小明町2号地 上棟しました 09.04.23


この度、生駒市小明町で分譲中の区画のうち、第2期工事の1区画目として2号地の上棟を行いましたのでその様子を掲載いたします。
無事に上棟いたしました。施主様おめでとうございます。

数日前の土台伏せの様子です。

土台と基礎のあいだの黒いものが基礎パッキンです。
突き出ているのが柱と土台を固定するホールダウン金物です。丸いものが土台と基礎を固定するアンカーボルトです。

本日の様子です。昨日上棟したので、もう家の雰囲気は分かるくらいになっております。

モダンな外観になる予定です。

家のコーナーを固定する火打ちです。

梁には太い修正材を使用しております。

梁は金物で固定しております。

ホールダウン金物で柱を固定しております。


こちらは明日上棟予定の1号地です。土台伏せを終えました。
床に28mmの構造用合板を使用しております。床鳴りやたわみを防ぐために使用しております。

明日も上棟予定ですので、その様子はまたUPいたします。
他にも2区画近日上棟いたしますので、随時掲載していきます。

生駒市小明町 基礎工事の様子 09.04.19


生駒市小明町で分譲中の現場で、現在2区画工事を開始しております。昨日基礎工事の様子を撮影しましたので掲載いたします。

こちらは2号地です

基礎の内部の鉄筋を覆うように型枠をつくり、そこへセメントを流し込んで基礎を作ります。

こちらは1号地です。高さをレベラーで測りながらの作業です

鉄筋です。必要なかぶり厚が確保されるよう、鉄筋が中心に配置されております

春になり花が咲いて風光明媚な現場です。気候もよく不動産見学には最適なシーズンになりましたので、是非現地へお越しください。

生駒市小明町 第2期工事の様子 09.04.16


生駒市小明町で、昨年来分譲している現場で、本年度分の区画の工事が始まりましたのでその様子を掲載いたします。4月から4区画で建築いたしますが、先行で2区画の地盤調査を終え、基礎工事に取り掛かっております。

1号地です。本物件の一番入り口にあたる区画です。

コーナー部分が2重に配筋されております

風光明媚な立地です

こちらは2号地です。
まだ2区画しか完成おらずさみしかったのですが、今後どんどん建物が完成し、にぎやかになるのが楽しみです。

また、生駒市東菜畑でも新規に2区画の工事に着手いたしました。
先日の写真ですが、ドリルで地面に穴を開け、そこに硬化剤を注入する柱状改良工事を実施しております。

小明町・菜畑ともこれから工事が本格的にスタートいたしますので、随時様子を掲載いたします。


奈良市三碓1丁目 新規物件 現地写真 09.04.13


近日分譲開始いたします、奈良市三碓の現地の様子を掲載いたします。
現在道路を作り、下水管などを引き込みする作業をしております。


側溝が出来ており、街並みの様子がなんとなく分かる状態になっております

ここに7区画の住宅を分譲いたします。

道路も徐々に広がりつつあります。

富雄駅徒歩5分・敷地30坪超・2000万円台後半を予定しております。
近日分譲開始いたしますので、是非現地見学にお越しください。

生駒市小明町 地盤調査の様子 09.04.03


4月より、現在分譲中の生駒市小明町の現場で既にご契約いただいている区画の工事を開始いたします。今日は第1陣の2区画の地盤調査を行いましたので、その様子を掲載いたします。

サウンディング式と呼ばれる方式で地盤調査します。ドリルで地盤に負荷をかけて、地盤の強弱を測定します。

測定機は自走して、敷地内の数箇所を測定します。

この調査結果に基づき、後日必要な地盤補強工事を行います。

調査終了後はこのような穴が残っております

先日来工事中の生駒市東菜畑B号地は、足場が取れて工程は最終段階に入りつつあります。今月中には引き渡し予定となっております。


室内はクロスの下地を施工中です。

生駒市俵口町 新築物件分譲開始のご案内 09.03.31


この度、生駒駅郊外の生駒市俵口町で新築住宅を分譲いたしますので、ご案内いたします。
買物施設が多数近隣にあり、平坦で生活便利な立地です。是非一度見学にお越しください。


場所;生駒市俵口町
   近鉄奈良線 生駒駅 徒歩19分
   OR      生駒駅 バス6分 徒歩8分

土地;A号地 110.69?(約33.5坪)
   B号地 113.63?(約34.4坪)

各区画とも4LDK  木造2階建て 
標準延床面積 29坪(約96?)

価格;A号地 2890万円
   B号地 2750万円   外構工事費 別途100万円

前面道路4m

第一種住居地域(建ぺい率60% 容積率200%)

都市ガス・個別浄化槽

俵口小学校・生駒中学校校区

取引態様;売主


【物件概要】

・生駒駅郊外のまだ水田も残る静かな住環境に、2区画限定で分譲いたします。

・2区画とも東南向きで、周辺に高い建物が無く日当たり良好です。

・周辺はほとんど平坦な立地です。 自転車でも生活できます。

・本物件より徒歩6分の場所に大型スーパー(COOPとマンダイ)とホームセンター(コーナン)があります。
総合病院も隣接した場所にあり、日常生活は徒歩で済ませられます。
郊外ながら、車が無くても生活ができるコミュニティーが形成されている地区で す。

・敷地は未利用の空き地です。造成工事は完了済みで、いつでも着工可能です。

・両区画とも34坪程度で、ほとんど道路と平坦です。東南向きで、両区画とも日当たり良好です。

・少し駅には遠いですが、生駒駅まであまり坂がないので徒歩や自転車で通勤できる場所だと思います。
買物施設が近隣に多数あり、平坦で自転車でも移動できるので、日々の生活が しやすい立地であることが最大のセールスポイントとなっております。 

【現地写真】
道路とほとんど平坦な敷地です

周辺は築2,3年の新しい住宅地です

東南向きで日当たり非常に良好です

目の前は水田です



【建物に関して】
・本物件は、フリープランとなっております。建物の仕様は本ブログをご参照ください。
 標準延床面積が29坪(約96?)となっております。

【最後に】
本物件は郊外ながら商業施設や病院が近くにあり生活便利な立地で、近年多数新築が分譲されている場所です。
新しい家が多いながらも、まだ自然が程よく残っていることで人気がある住宅地です。
周辺が平坦なのと、非常に日当たりがよいことも本物件の魅力だと思いますので、是非現地をご確認いただければ幸いです。




 

生駒市東菜畑B号地 現地写真 09.03.27


生駒市東菜畑で建築中のB号地の写真を掲載いたします。
大工工事は完了に近づきつつあります。

室内は断熱材の上に、石膏ボードを施工中です。



ロフトです

外壁はほぼ施工を終えました。躯体部分の上に防水シートを貼り、その上に通気層を設けた上でサイディングを施工しております。


高級なサイディングなので仕上がりが楽しみです。

生駒市東菜畑E号地 完成写真 09.03.26


生駒市東菜畑で建築中だったE号地が完成し、お客様に無事引渡しを終えましたので、完成の様子を掲載いたします。

外観は適度にかわいらしい色合いです。


赤いフルフラットのキッチンが印象的なLDKです



リビング階段となっております

リビングに隣接して和室があります。4.5畳ですが一体に使えるので狭いとは感じません。


壁紙が個性的な2階居室です

お客様のご希望通りの仕上がりになったということで喜んでいただけました。
大胆な色使いですが、実物を見ると違和感無く仕上がっております。是非今後新築される方は、無難さばかりを追及せずに自分の好みを取り入れていただければ、と思います。

奈良市三碓D号地 完成写真 09.03.23


奈良市三碓で建築していた4区画の、最終1区画がいよいよ完成しましたので室内の写真を掲載いたします。施主がこだわって設計から自分でされた邸宅なので、見所がいろいろとあります。

外観はシャープなラインですが、やさしい色合いで程ほどに落ち着いた印象となっております。


20畳ほどある広いLDKです。フロアはノンワックス仕様の光沢があるものを使用しております。

リビング階段の下のスペースを収納およびワークスペースとして活用しております。


フルフラットの対面式キッチンです

畳コーナーは凝ったデザインとなっております



2階は勾配天井となっており、梁がアクセントになっております。開放感あふれる空間です。

ロフトです。

クロスは1面をアクセントで色調を変えており、大人っぽい空間になっております。

寝室に隣接した家族共用スペースです


子供部屋は将来2つに間仕切りできる設計となっております

今回の邸宅は、施主の方が自ら設計・施工管理までされて、細部までこだわられたほぼ注文建築といっていい内容になっております。もちろん費用的にもそれなりにかかっておりますが、注文住宅を建築することから考えると費用対効果の高い内容ではないか、と思います。
家にこだわりがある方の参考にしていただければ幸いです。