現地レポートスタッフブログ

生駒市辻町C号地 完成しました 09.01.19


生駒市辻町で昨年より建築していた新築が先ごろ遂に完成しました。いい仕上がりの家になりましたので、ご紹介いたします。

シックな色合いのサイディングにホワイトのサッシが引き立つ外観です。

車庫の上を庭とデッキスペースにしております。

外構もきれいな仕上がりです。タイルや石を存分に使用しております。

周囲の街並みの中でも引き立つ存在感です。

LDK 約19畳あり、南側に大きなサッシを設けて明るい室内になりました。
床材は光沢のある高級なグレードのものを採用しました。

LDKからウッドデッキに出られるので、より一層広く感じられます。

対面式キッチンを採用。吊戸だなは無しで、開放的なキッチンです。

リビング階段を採用

トステム製のキッチンです。

さて、この家のLDKにはもう1つ不思議な階段があります。

基礎を掘り下げて収納スペースにしております。窓はないので地下室とは違いますが、収納力は十分あります。


2階子供部屋にはロフトを設けました。勾配天井で開放感があります。

2階寝室


こちらにもロフトを設けました。趣味のスペースに、ベット代わりに多様に利用できます。

ロフトからは生駒山が一望できます。

収納も充実させました。

今回は土地がそれほど広くない敷地だったため、間取りの作成には大変苦労しましたが、地下やロフト、外部空間までを利用して開放的で使いやすい間取りになったと思います。これまでにない試みをいろいろ試すことができ、楽しく家作りを進めさせていただきました。是非今後の家作りの参考になさってください。

奈良市三碓・生駒市東菜畑 現場写真 09.01.18


奈良市三碓・生駒市東菜畑で分譲中の現場の写真を撮ってきましたので掲載いたします。各現場とも工事は順調に進んでおります。

奈良市三碓D号地;
先日上棟したばかりですが、家の形がだんだん明らかになってきました。

梁には太い修正材を使用しております。各所を金物で止めております。

家のコーナーを支える火打ちと呼ばれる構造材


床は1階2階とも、28mmの分厚い合板を使用。たわみや床鳴りを防止します。

当分足場が掛かったままですが、設計士さんこだわりの外観です。


眺望良好 生駒山が一望できます


奈良市三碓A号地;
サイディングの施工が完了しました。

室内は大工工事はほぼ完了しております。左側が畳コーナーです。


生駒市東菜畑A号地;
ついに外壁の施工が終わり足場が取れました。

白ベースできれいな仕上がりです。

バルコニーには屋根をかぶせてあるので、雨の日も洗濯物が干せます。

外壁にはパワーボードを使用しております。

室内はクロスを貼る下地を施工中です
近日中にすべて工事が完了しますので、また写真を掲載したいと思います。


生駒市東菜畑A号地 現地写真 09.01.15


生駒市東菜畑で分譲中の建築中物件(A号地)の写真を撮ってきましたので掲載いたします。だいぶ完成に近づいてきました。

和室です。これからじゅらくを塗るので、その下地を施工しております。

本格的な床の間があります。

押入れ・天袋も完備しております。南向きで明るい1階和室です。

その他洋室は通常のクロス仕上げなので、下地に石膏ボードを施工済みです。

外部はパワーボードの上に塗装をかけております。まだ数日掛かるようです。

だいぶ完成に近づいてきたので仕上がりが楽しみです。完成までの様子も随時UPしていきます。

奈良市三碓D号地 上棟しました 09.01.13


奈良市三碓で分譲済みの最終D号地が本日上棟しましたので、ご報告いたします。
今日は寒い日でしたが、無事に上棟しました。







材料はあらかじめ工場でプレカットされているので、上棟の日に1日で骨組みは完成します。構造は後日ご紹介いたします。
この家はお客様が建築の専門家で、こだわって設計された家です。ほとんど注文建築といってよい仕様となっておりますので、こだわりを随時ご紹介したいと思います。


もう1区画建築中のA号地は、外観はほとんど完成しました。


外壁は8割がた貼り終えております。白とこげ茶のコントラストがきれいですね。

2階LDK 大型スクエア窓から光が差し込みます。

あけましておめでとうございます 09.01.09


明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

正月休みの間に各現場とも工事が順調に進んでおりましたのでまとめて更新させていただきます。

生駒市辻町の現場です。外構工事の最中です。石やタイルを使用しており、見た目立派です。

車庫にセメントを塗っております

アプローチはタイル張りにしてもらいました

東菜畑A号地です。和室を施工中です。この家は真壁なので、柱が見えるタイプです。壁はこれからじゅらくを塗ります。

本格的な和室にしております

富雄の三碓A号地です。外壁を施工中です。防水シートの上に通気層を設けてサイディングを施工しております。

2階リビングで、屋根形状に合わせて勾配天井にしております。圧巻の高さと広さです。一見の価値あり。

1月中に大体完成予定です。完成が楽しみです。

本年は新規の分譲予定の現場も多数あり、どんどん更新していきたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。

奈良・生駒の不動産情報

今年はたいへんお世話になりました 08.12.25


今年も残り少なくなりましたが各現場の工事は順調に進んでおりますので、現地の様子を報告いたします。

東菜畑A号地です。外壁を施工中です。この家はパワーボードを使用しております。防水シートの上にボルトで止めていきます。

少し分かりにくいですが、半分くらい施工済みです

旭化成のパワーボードです。37mmの厚みがあり、断熱性や遮音性に優れた建材です。

こちらは富雄の三碓A号地です。階段を施工中です。階段のみメーターモジュールを採用

ガス温水式床暖房です。

2階リビングは勾配天井になっております。天井が高いのでかなり開放感があります。断熱材を施工済みで、この上に石膏ボードを貼っていきます

窓の隙間にもきっちり断熱材を施工しております

外壁は年内に施工は無理でした。外壁材の下地の防水シートのみ施工済みです

同じ三碓D号地は基礎が完成しました




弊社の今年の営業は明日で終わりとなります。今年もお蔭様でたくさんの物件を建築させていただくことができました。ご購入いただいたお客様、ご覧いただいている皆様に御礼申し上げます。来年も皆様にとってよい年になることを祈念しつつ、年内最後の更新とさせていただきます。

奈良市三碓A号地 現地写真 08.12.10


奈良市三碓で建築中の物件の写真を撮ってきましたので掲載いたします。

この家は2階リビングです。たたみコーナーを入れると30畳近い大空間です。

南面にはトステムの新商品大型スクエア窓を配置してみました。近くで見るとかなり大きく存在感大です。

天井裏に断熱材を施工中

外部の構造用合板は貼り終わり、サイディングの下の防水シートを施工しております

もう1区画のD号地も基礎工事に着工しました

方枠の中に鉄筋が入っており、このあとコンクリートを流し込んで完成です

今年も残り少なくなりましたが、今週末も営業しております。構造見学可能なので、お気軽にご来店ください。

生駒市東菜畑A号地・奈良市三碓A号地 現地写真 08.12.15


生駒市東菜畑A号地の工事は順調に進んでおります。

家のコーナーを支える火打ち、ボルトでしっかり固定してあります

梁は集成材で、かなり太いものです

耐震性を高める上で欠かせない筋交いは筋交い金物でしっかり固定してあります。
地震の際、柱が基礎から抜けるのを防ぐためのホールダウン金物も見えます。

ホールダウン金物以外に、土台と基礎を固定するアンカーボルト、通気のための基礎パッキンも見えます。


・・・・・・

三碓A号地は部屋の形がだんだん分かるようになってきました。

畳コーナーはLDKから一段高く上げております。丸い窓を外観のアクセントで使用しています。

2階LDKで、勾配天井になる予定です。

筋交いは金物でしっかり固定してあります

窓の形がだんだん分かるようになってきました。外部に張っているのは、筋交いとともに家の構造を支える構造用合板と呼ばれる耐力壁です。

生駒市東菜畑A号地 上棟しました 08.12.12


生駒市東菜畑で分譲中の区画のうち、先日契約いただいたA号地を本日上棟いたしましたので、写真を掲載させていただきます。天候にも恵まれ、無事に上棟を終えることが出来ました。

切妻屋根のオーソドックスな形状の家です。


南向きなので日当たり良好です。2階からの眺望も良好だと思います。完成が楽しみです。

東側は林でまだ自然環境が残る住宅地です。


今年も残り少なくなりましたが、今週末もオープンハウスを実施しております。お気軽にご来場ください。構造見学もしていただけます。

奈良市三碓A号地 上棟しました 09.12.11


奈良市三碓で分譲済みのA号地が無事上棟しましたので、現地の様子を掲載いたします。

片流れ屋根のシンプルな形状です。お客様の要望で、和風モダンを予定しております。



家のコーナーを補強するための火打ち

柱と筋交いを、筋交い金物で結びつけて補強しています

高台なので眺望非常に良好です。完成が楽しみな家です。

・・・・・

東菜畑A号地は明日上棟しますので、今日は土台を準備しております。

基礎と柱を結びつけて、地震の際に柱が土台からずれるのを防ぐホールダウン金物です。

床は、たわみを防止するため、28mmの分厚い合板を使用しております。
基礎と土台の間の黒いものが基礎パッキンで、基礎と土台の間に隙間を作り、効率よく床下の換気するためのものです。