現地レポートスタッフブログ

生駒市辻町分譲地 本日の様子 11.05.12


生駒市辻町分譲地 本日の様子です。

1号地 外部に防水シートを施工しました。
後日この上から通気層を設けたうえで、外壁材(サイディング)を施工していきます。

これで多少の雨でも問題ありません。

1階LDK 床材を施工中です

この家は無垢材のフローリングを使用されております。

桜のフローリングということで、木目がきれいです

後で素材感を生かしつつ、塗装をする予定ですが、現在は無垢の木の色そのものです

いい匂いがしますし、木目もきれいでやはり自然素材もいいものだな、と思います。

2階 ガス温水式床暖房を施工しました。

階段の腰壁の下地を施工しました。間もなくフローリングの施工に入ります。

ここ数日の雨で、8・13号地のほうは進捗がありませんでした。
明日くらいに基礎工事再開できると思います。

この週末も是非現地見学会にお越しください。

生駒市辻町分譲地 本日の様子 11.05.09


生駒市辻町分譲地 本日の現場の様子です。
続々と着工しております。

8号地 基礎工事に着手しました

南向きで間口が広く、家が大きく感じられます

今日は基礎の配筋を施工しております

近くで見るとこのように正確に鉄筋が編みこまれております

続いて13号地 連休中から基礎工事に着手しております。
早くも基礎の底板にコンクリートの打設を終えました。
今日は、立ち上がり部分の鉄筋にコンクリートを打設するための型枠を施工しております。

型枠の中心に鉄筋が来るように、正確に施工されております

あとは立ち上がり部分にコンクリートを打設するのみです

型枠を外せば基礎の完成です。向こうに見えるのが1号地です。

1号地 内部の工事が着々と進んでおります

キッチンを取り付ける下地が施工されました

各種金物の設置も終えました。柱と基礎を連結するアンカーボルトおよび、筋違プレートです。
基礎と土台の間には基礎パッキンがはさまれ、床下の換気を効率的に行います。


柱と梁も金物で固定されております

工場で正確にプレカットされた部材を金物で固定するので、非常に正確で強度が高い家になっております

2階の様子です。天井の下地が施工されました

窓枠や断熱材を固定するための間柱の施工も終えました。これから断熱材を施工していきます。

かなり部屋らしい雰囲気が分かるようになってきました。
今月中にまだ着工予定の区画もありますので、現地の様子は随時報告します。

生駒市辻町1号地 現地の様子 11.04.30


生駒市辻町分譲地 建築中の区画の様子です

上棟済みの1号地 サッシおよび外部の構造用合板の施工を完了しました

南側から見ると、屋根を外壁で隠すデザインであることが分かります。

正面から見るとインパクトのあるデザインです

内部もサッシ枠を施工したので、部屋の雰囲気がだいぶ分かるようになりました

1階の様子です

2階の様子です

2階は各種金物などの施工もほぼ終えております




次に着工した13号地 先日柱状改良杭工事を実施しております。
今日はその上から基礎工事に着工しております。
まずは家の形状に沿って整地し、防湿シートを敷いた上から捨コンと呼ばれるコンクリートを打設しております

コンクリートが固まると、次は内部の鉄筋の施工に入ります。

販売済み区画の着工はこれから随時行います。
まだ販売中の区画もありますので、明日明後日は現地へお越しください。





生駒市辻町1号地 現地の様子 11.04.28


生駒市辻町分譲地 建築が進む1号地の様子です


外部の構造用合板の施工が進み、家らしい形状になってきました

箱型のデザインなので、屋根は一見無いように見えますが、上部の壁で隠しております

1階LDKの様子 これからサッシ類を取付していきます

天井が高いです。3m以上あります。紙が巻いてあるのが化粧梁で、これは見せるためのものです。
そのさらに上の集成材が構造上必要な梁です

主要な構造材は、強度が高い集成材です。それらを各種金物でしっかり固定していきます

金物の取付位置も工場で加工してあり、非常に正確に施工されます

2階の様子 構造用合板を外部に取付していきます。
柱に合板を施工することで、面で強度を向上させます。

2階居室 1階の天井高を上げるために、60cm程かさ上げしております。

コーナーを補強する火打ちという構造材です

道路が広く、少々工事用車両が止まっていても通行に支障ありません

この週末は構造見学が可能です。是非現地にお越しください。

次に着工する13号地 建築確認が既に下り、今日は1号地と同じく柱状改良という杭工事を行いました

大型ドリルのような重機で地面に穴をあけ、そこに地盤を固める薬剤を注入しております。

この区画も間もなく基礎工事に着工します。そちらの様子も随時掲載いたします




生駒市辻町1号地 上棟の様子 11.04.26


生駒市辻町分譲地で、本日1号地を上棟しております。本現場第1号の上棟となります。
まだ途中なのですが、現地の様子を掲載いたします。

昼過ぎの段階で2階まで構造材を組んでおります。

これから屋根を施工しますが、ほぼ箱型のデザインです。

一番入口の区画なので、よく目立つ位置にあります。
デザイン性を重視した、モダンな家に仕上がる予定です。

屋根がないわけではないのですが、外壁で隠してしまい箱型に見せます


すべての部材はプレカット済みなので、現場では今日1日で組み立てを完了させてしまいます。
夕方には屋根の防水シートまで施工を終える予定です。

構造等の様子は、後日掲載いたします。

生駒市辻町1号地 上棟準備の様子 11.04.25


生駒市辻町で分譲中の物件で、明日第1号の区画が上棟いたします。
今日は上棟の準備を進めておりますので、その様子を掲載いたします。

基礎が出来上がり、土台を据えつけました

基礎と土台の間には、黒い基礎パッキンがはさまっております。
これにより、基礎全周に渡り換気ができます。
突き出た金属の棒は、基礎と柱を固定するホールダウン金物です。

土台は鋼製束で支えております。

床下の断熱材を施工しております。65mmの厚みのある、エコポイント対応のものです。

すべての構造材は工場でプレカットされており、断面が非常に正確です

正確な継手でしっかりと固定されています。
丸い金属は、基礎と土台を固定するアンカーボルトです。

今日は断熱材を施工して準備完了です。

明日の出番を待つ構造材です。
すべての断面が工場で正確にプレカットされております。


床材の合板です。非常に厚みがあります。

いよいよ明日上棟です。上棟時の様子はまた後日掲載させていただきます。

生駒市辻町1号地 基礎工事の様子 11.04.18


生駒市辻町の全16棟現場 最初に着工しております1号地の基礎工事がスタートしました

基礎の配筋が完了し、コンクリートの打設をおこなっております



振動を与えて空気を抜きながら、コンクリートを流し込んでいきます

コンクリート内の空気を抜くために振動を与えます

表面を平らにならします

施工が完了した鉄筋です。図面通り正確に施工されております

コーナー部分は2重に配筋されています


今日は基礎の底板のコンクリートを打設しました。
養生期間をおいて、今度は基礎の立ち上がり部分に型枠を設置し、コンクリートを打設します。
その様子はまた報告いたします

生駒市辻町1号地 柱状改良工事の様子 11.04.14


生駒市辻町分譲地は、いよいよ昨日より建築に着手しました。
第1号は、一番入口の1号地で、昨日は地盤を補強するための柱状改良工事を行っております

ドリルのような重機で、地盤に穴をあけていきます。地盤の固い層まで掘り進めます


そこに地盤を固める薬剤を投入します

さらに土を埋戻しします

もう一度重機で攪拌します。土と薬剤が混ざり合い、強固な柱上の地盤になります。
その上からベタ基礎で基礎を施工します。
いわばコンクリートの柱で、固い地盤の上に基礎を載せているようなイメージです。

施工後の様子です。

これで地盤沈下の心配もなく、安心してお住まいいただけます。

基礎工事の様子も随時報告いたします。
1号地以外の区画も、これからどんどん着工していきます。現地の様子は随時UPいたします。


生駒市元町分譲地 いよいよ先日より発売開始しております。
生駒駅徒歩5分の好立地で、敷地が55坪・駅まで坂が少ないという希少物件です。
詳細は、弊社HPをご覧ください。
まだ完全に造成を終えておりませんが、大体の雰囲気は分かると思います。

現地を今日見てきました

桜が満開でした

とても日当たりが良い土地です

こちらの敷地にはもともとある会社の寮が建っていました。多くの若者がこの桜の木に見守られて巣立っていったことでしょう。
残念ながら、この桜の木が花をつけるのは今年で最後の可能性が高いです。
今週末ならまだ桜の花も見れますので、是非現地見学にお越しください。

生駒市辻町分譲地 本日の様子 11.04.12


生駒市辻町分譲地は、開発の許可もおり、いよいよ着工に入っていきます。
現在建築に向けて最終の造成を行っております。

各区画の境界の擁壁を築造しております

区画の境目がはっきり分かるようになり、現地に来ていただくとよりわかりやすくなりました


いよいよ建築も始まります。構造の説明なども行いますので、お気軽に現地にお越しください


いよいよ桜が見ごろですね。辻町の校区は桜ケ丘小なのですが、ちょうど桜が満開でした。

名前の通り、桜が満開です


ご入居者の皆さんも、来年の新学期のころにはこのような光景を目にされることでしょう

こちらは隣接の桜ケ丘幼稚園です

こちらも桜が満開でした

東大阪市善根寺町 モデルハウス完成写真 11.04.11


東大阪市善根寺町で販売している分譲地で建築中のモデルハウスがほぼ完成しました。
今日はその確認に行ってきましたので、現地の様子を公開いたします。

LDK すべて白で統一しています

このモデルハウスの特徴として、リビングの天井高を3m確保しております。

写真ではわかりにくいのですが、実際に入るとかなり解放感があります。

対面キッチンからの眺め

南側の窓をハイサッシにしており、そこからの明かりが床に反射してかなり明るく感じられます

キッチンは弊社辻町分譲地でも採用している、サンウェーブ製です

キッチン横には、パントリーを造作しました

リビング階段を採用しています。階段下は、物入れおよびPCコーナーとしてカウンターを造作しました


洗面化粧台 INAX製です

浴室はモダンな感じにしたかったので、ダークな木目調パネルを入れてみました。
カウンターなども黒にして、スタイリッシュな感じを狙っています。

暗くならないかな、と心配だったのですが、サイドパネルと浴槽はホワイトなので十分明るいです

階段は、段板のみを建具と同じダークな色合いにして変化をつけてみました

寝室 クロスを一面変えてみました

ロフト 6畳もあるのでかなり広々しています

ロフトからの眺め 勾配天井で開放的です。エコポイント仕様にしたので断熱性もばっちりです

建具は室内ドアの入口のみ、ダークな色のものにしてアクセントにしております。
近くで見るとレザー調で、かなりかっこいい質感です

子供部屋もあえて子供らしいクロスとかにせず、シンプルにしておきました。
どんな家具でも合わせやすいと思います

トイレくらいは、ということでクロスは少し遊んでみました

リビングの天井高を上げるために、2階の居室を階段3段分ほどかさ上げしています

玄関ホール こちらも天井高を3mにしました。

玄関収納は既製品ではなく、扉付きでいろんなものを仕舞いやすいようにしました
タイル仕上げなので、汚れたものも仕舞えて便利と思います


今回久しぶりにモデルハウスの建築に携わってみて、改めて住設の選択や色選びは難しいな、と思いました。
真っ白な床材は普段あまり使わないので、白すぎないか心配だったり、クロスも目新しいものを使いたいな、
と思いつつ、失敗するのが怖くて無難なものにしてしまいました。
照明器具なども選んでみたのですが、失敗したと思う部分も多々あります。
お客さんには自分で選択してもらっていますが、いざ自分で選ぶとなると本当に悩ましい思いをしました。
改めてお客さんの立場に立ってみて、いろいろと気づかされました。

でも一回やってみたかった組み合わせで、限られた予算の中でまずまず納得できる仕上がりと自画自賛して
おります。
販売や見学も承りますので、是非お気軽にお問い合わせください

http://www.r-stone.jp/ 販売会社HP